canvas 遊びと学びのヒミツ基地

キーワード検索

“プログラミング” に関する記事を表示しております。(検索結果 991件)

  • nanako.ishido_news
    「読売新聞」に掲載
    「読売新聞朝刊」(6/21)にCANVAS理事長石戸奈々子が掲載されました。 プログラミング教育に関するコメントが掲載されています。 ...
    2017.06.22 THU UPDATE
  • workshop

    受付終了

    U-22プログラミング・コンテスト2017 作品募集中!
    日時:応募締め切り:2017年8月17日(木)
    会場:
    主催:U-22プログラミング・コンテスト実行委員会
    2017.06.21 WED UPDATE
  • rikejo

    受付終了

    理工系女子応援プロジェクト2017 未来をつくるリケジョたち!イベント開催

    これからのイノベーションに、女子のワガママを。

    日時:2017年7月22日(土)
    会場:講談社( 最寄駅:有楽町線 護国寺駅)
    主催:公益財団法人 日立財団
    2017.06.20 TUE UPDATE
  • stemon2
    キッズプログラミング&モノづくり教室「ステモン!」無料体験会

    今話題のプログラミング思考ってなんだ!?

    日時:2017年6月24日(土)
    会場:STEMON西荻窪校
    主催:株式会社ヴィリング
    2017.06.16 FRI UPDATE
  • IMG_6263

    受付終了

    Kids Coding Camp

    -小型ロボット「Ozobot(オゾボット)」に紙とペンでプログラミングしてみよう!-

    日時:2017年7月4日(火) 16:00-16:45
    会場:東京ミッドタウン アトリウム
    主催:Salesforce.com
    2017.06.14 WED UPDATE
  • 18813375_1533706133347815_3882197058275273106_n
    【新百合ヶ丘】3歳からのプログラミング!みんなで水族館を作ろう

    スマホで簡単プログラミング体験!幻想的な水族館の世界を作りましょう!

    日時:2017年8月6日(日)
    会場:産経学園 新百合ヶ丘校
    主催:産経学園 新百合ヶ丘校
    2017.06.13 TUE UPDATE
  • Pyonkee使用ワークショップイメージ写真
    2日間で楽しく学ぶプログラミング!!
    日時:2017年7月24日(月)-25日(火)
    会場:こども科学センター・ハチラボ
    主催:渋谷区教育委員会
    2017.06.08 THU UPDATE
  • workshop0126
    Scratchを使った小学生親子向けプログラミング無料体験会 「雪の女王のすごろくゲームづくり」 九段下教室

    親子で力を合わせて開発し、開発した成果物のすごろくで対決しよう!

    日時:2017年6月11日(日)
    会場:ユーバープログラミングスクール九段下教室
    主催:ユーバープログラミングスクール
    2017.06.05 MON UPDATE
  • workshop2

    受付終了

    mBotでロボットプログラミング

    サマーキャンプ2017プログラミング講座

    日時: 2017年8月10日(木)
    会場:SOOO doramatic!
    主催:NPO法人CANVAS
    2017.06.02 FRI UPDATE
  • workshop

    受付終了

    Ozobotの街をつくろう

    サマーキャンプ2017 初めてのロボット講座

    日時: 2017年8月25日(金)
    会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
    主催: NPO法人CANVAS
    2017.06.02 FRI UPDATE
  • DSC_0473

    受付終了

    FabWalkerをデザインしよう

    サマーキャンプ2017プログラミング講座

    日時: 2017年8月24日(木)
    会場: デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
    主催: NPO法人CANVAS
    2017.06.02 FRI UPDATE
  • title
    「日本経済新聞」に掲載
    「日本経済新聞」(6/1)にSTEAM KIDS キックオフイベントのワークショップの様子が掲載されました。...
    2017.06.01 THU UPDATE
  • p
    プログラミング体験キャラバン

    第2回全国小中学生プログラミング大会プレイベント

    日時:2017年6月24日(土)
    会場:朝日新聞東京本社 浜離宮朝日ホール
    主催:全国小中学生プログラミング大会実行委員会 (株式会社角川アスキー総合研究所、株式会社UEI、NPO法人CANVAS)
    2017.05.30 TUE UPDATE
  • workshop01
    目指せ未来の実業家!小学生向けプログラミングスクール プロスタキッズ

    2020年小学校のプログラミング教育の必修化が決定! 深刻なIT人材不足の救世主 プログラミング教室

    日時:6月25日(日)7月1日(土)7月9日(日)7月22日(土)7月30日(日)8/5(土)8/13(日) 8/19(土)8/27(日)9/2(土)9/10(日)9/16(土)9/24(日)10/7(土)10/15(日)10/21(土)10/29(日)11/4(土)11/12(日)11/18(土)11/26(日)12/3(日)12/9(土)12/10(日)12/17(日)
    会場:株式会社ミスターフュージョン内セミナールーム
    主催:株式会社ミスターフュージョン
    2017.05.29 MON UPDATE
  • workshop01
    マインクラフトでプログラミングを学ぼう!

    子どもの論理的思考や創造力を育み、自分の力でつくり出すマインクラフトの世界。

    日時:2017年6月25日(日)
    会場:スタートプログラミング 出汐校
    主催:スタートプログラミング
    2017.05.29 MON UPDATE
  • nanako.ishido_news
    「U-22プログラミング・コンテスト2017」公式サイトにCANVAS理事長石戸がコメントを寄せました
    CANVAS理事長石戸奈々子が審査員を務める、「U-22プログラミング・コンテスト2017」公式サイトにコメントを寄せました。今年から小学生...
    2017.05.26 FRI UPDATE
  • workshop01
    STEM Academy プログラミングアフタースクール(高学年)

    インターナショナルスクールで、英語とプログラミングを同時に学ぼう!

    日時:毎週水曜日
    会場:Laurus International School of Science
    主催:Laurus International School of Science
    2017.05.26 FRI UPDATE
  • workshop01
    STEM Academy プログラミングアフタースクール(低学年向け)

    日本で唯一のサイエンスインターナショナルスクールで、英語とプログラミングが同時に学べる!

    日時:毎週月~土曜日
    会場:Laurus International School of Science
    主催:Laurus International School of Science
    2017.05.26 FRI UPDATE
  • workshop
    サマーワークショップ「Picture Happiness on Earth 2016-17」

    世界の10代が描く「幸せ」を映像化する!

    日時:7月22日(土)-31日(月)のうち3日間、11月11日(土)-12(日)の全5日間
    会場:日本科学未来館
    主催:日本科学未来館
    2017.05.26 FRI UPDATE
  • news
    「ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング」にCANVAS理事長石戸が帯に推薦の言葉を寄せました
    翔泳社より3月16日に発行された、 CANVASフェローで合同会社デジタルポケットの原田康徳さん他の著書 『ビスケットであそぼう 園児・小...
    2017.05.25 THU UPDATE
  • 1115_canvas_02-thumb-300x200-24181
    「読売新聞朝刊」に掲載
    読売新聞朝刊(5/20)に、株式会社ベネッセコーポレーション及びNPO法人CANVAS主催の 5月27日開催シンポジウム「プログラミング教...
    2017.05.25 THU UPDATE
  • workshop01
    親子でつくるスマホアプリ作成講座(絵本アプリを作ろう編)【よみうりカルチャー町田】

    お子様のおえかきと録音した声を組み込んで、かわいいオリジナルスマホアプリを作成します。

    日時:2017年7月23日(日)
    会場:よみうりカルチャー町田
    主催:よみうりカルチャー町田
    2017.05.23 TUE UPDATE
  • workshop01
    【イオン海老名】ぼくらの街にロボットカーを走らせよう!

    お絵描きや工作で作った街に、ロボットを走らせて遊ぼう!

    日時:2017年7月9日(日)
    会場:イオンカルチャークラブ海老名店
    主催:アールズラボ
    2017.05.23 TUE UPDATE
  • workshop01
    プログラミングロボット親子体験会【本厚木】

    子供向けプログラミング言語を使ってロボットを動かそう!

    日時:2017年6月11日(日)
    会場:パソコン教室 StudyPC.NET本厚木校
    主催:パソコン教室 StudyPC.NET本厚木校
    2017.05.23 TUE UPDATE
  • IMG_0332

    受付終了

    シンポジウム「プログラミング教育で育成する資質・能力」

    ベネッセコーポレーション×CANVAS

    日時:2017年5月27日(土)
    会場:東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
    主催:株式会社ベネッセコーポレーション、NPO法人CANVAS
    2017.05.12 FRI UPDATE
  • workshop02
    ロボットプログラミング体験教室

    目指せ創造的発明家!変革を起こせ、次世代メイカー!

    日時:2017年5月24日(水)
    会場:世田谷ものづくり学校
    主催:Azhai Communications Co Ltd.
    2017.05.11 THU UPDATE
  • workshop02
    親子で学ぶロボットプログラミングワークショップ

    目指せ創造的発明家!変革を起こせ、次世代メイカー!

    日時:2017年6月18日(日)
    会場:世田谷ものづくり学校
    主催:Azhai Communications Co Ltd.
    2017.05.08 MON UPDATE
  • workshop01

    受付終了

    女子小学生向け★プログラミング教室
    日時:2017年8月8日(火)
    会場:Salesforce 東京オフィス
    主催:Girls in Tech
    2017.05.06 SAT UPDATE
  • workshop02
    【本厚木】3歳からのプログラミング!みんなで水族館を作ろう

    スマホで簡単プログラミング体験!幻想的な水族館の世界を作りましょう!

    日時:2017年6月18日(日)
    会場:本厚木駅から徒歩4分(詳細住所は申し込み者に通知)
    主催:アールズラボ
    2017.05.01 MON UPDATE
  • 第3話_アイキャッチ
    未来の道具箱 #01

    第3話:プログラミング教育の今そしてこれから

    2017.05.01 MON UPDATE
  • workshop02
    ロボットプログラミング体験教室

    目指せ創造的発明家!変革を起こせ、次世代メイカー!

    日時:2017年6月3日(土)
    会場:世田谷ものづくり学校
    主催:Azhai Communications Co Ltd.
    2017.05.01 MON UPDATE
  • nanako.ishido_news
    「Hanakoママ」に掲載
    プログラミング教育やプログラミングワークショップに関する理事長 石戸のインタビュー、またSalesforce.orgとCANVASが実施する...
    2017.04.28 FRI UPDATE
  • nanako.ishido_news
    Hanakoママwebに掲載
    Hanakoママwebに理事長 石戸のプログラミング教育やプログラミングワークショップに関するインタビューが掲載されました。...
    2017.04.28 FRI UPDATE
  • nanako.ishido_news
    My First PCに掲載
    医学博士の中野信子さんと子どものデジタル教育とプログラミング学習について、CANVAS理事長石戸奈々子が対談しました。...
    2017.04.28 FRI UPDATE
  • nanako.ishido_news
    「U-22プログラミング・コンテスト2017」の審査委員に就任
    1980年から経済産業省主催として、優れた人材の発掘・育成を目的として開催されている、 「U-22プログラミング・コンテスト2017」の審...
    2017.04.28 FRI UPDATE
  • workshop01
    はじめてプログラミングを学ぶ小学生親子向け 通年コース無料体験会「はじめてのスクラッチとざひょうのきほん」 豊洲教室

    まったくの未経験の方向けのプログラミング無料体験会です。

    日時: 2017年5月4日(祝)
    会場:豊洲文化センター
    主催:ユーバープログラミングスクール
    2017.04.27 THU UPDATE
  • thumbnail
    「ITpro」に掲載
    「ITpro」に3月23日に開催した「Programming for ALLプロジェクト報告会」の様子が掲載されました。 「Progr...
    2017.04.26 WED UPDATE
  • thumbnail
    セールスフォース・ドットコムに掲載
    セールスフォース・ドットコム「プログラミング教育は必修化すべき?教育事情最前線」に東京都墨田区の小学校の総合学習の授業や足立区ギャラクシティ...
    2017.04.26 WED UPDATE
  • minecraft
    マインクラフトでプログラミングを学ぼう!

    子どもの論理的思考や創造力を育み、自分の力でつくり出すマインクラフトの世界。

    日時:2017年5月21日(日)
    会場:スタートプログラミング 出汐校
    主催:スタートプログラミング
    2017.04.20 THU UPDATE
  • eye_catch
    Scratchを使った小学生親子向けプログラミング無料体験会 「雪の女王のすごろくゲームづくり」 九段下教室

    親子で力を合わせて開発し、開発した成果物のすごろくで対決しよう!

    日時:2017年4月30日
    会場:九段下教室(りそな九段ビル5F KSフロアイベントスペース)
    主催:ユーバープログラミングスクール
    2017.04.20 THU UPDATE
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

CANVASは、こどもの創造・表現力をキーワードに、各種イベント情報を主催者・
関係者のみなさまから募集しています。投稿をいただきました情報は、
全国のワークショップ情報のページとメールマガジンでご紹介をさせていただきます。

現在開催中のワークショップ一覧 https://canvas.ws/workshop
メールマガジン https://canvas.ws/mailmagazine

以下の注意事項をご承諾の上、下記のフォームにご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ ワークショップ投稿フォームに移ります。

● 頂いた個人情報は、投稿頂いたイベント情報掲載に関するCANVAS事務局からのご 連絡、その他、必要な範囲でのみ利用
  いたします。CANVASのプライバシー・ポリシーに関しまして、こちら https://canvas.ws/policy をご覧ください。
● ご投稿いただきました内容が、CANVASの掲載方針に合わないと思われる場合には、掲載を見合わせていただく場合がございます。
● 頂いた情報を掲載させていただく場合は、CANVAS事務局より確認のご連絡を差し上げます。
● 頂いた情報をCANVASにて編集して掲載する場合がございます。
● CANVASウェブページに情報をご投稿いただきましたことにより、
  何らかの 損害やトラブルが生じたとしましても、当方は一切責任を負いません。

お問い合わせされる方は、下記よりメールフォームへお進みいただき、
必要事項をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

 ※ メールフォームに移ります。

ご記入いただく個人情報は、お問い合わせに関するCANVAS事務局からのご連絡以外の目的では使用いたしません。 また、ご入力いただいた個人情報は、CANVASのプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。