“サイエンス” に関する記事を表示しております。(検索結果 714件)
-
2022.02.24 THU UPDATE
-
星と英語であそぼう!in プラネタリウム
ネイティブの英語の先生とプラネタリウム解説員が、子ども達とやりとりをしながら行う特別プログラム!
日時:2022年3月12日(土)
会場:港区立みなと科学館・プラネタリウムホール
主催:港区立みなと科学館2022.02.24 THU UPDATE -
2022.02.22 TUE UPDATE
-
2022.02.14 MON UPDATE
-
2022.02.14 MON UPDATE
-
折り紙でつくる飛ぶ種子実験!日時:2022年2月11日(金・祝), 2月12日(土), 2月13日(日) ,2月19日(土), 2月20日(日), 2月23日(水・祝), 2月26日(土), 2月27日(日) ,3月5日(土), 3月6日(日) 3月12日(土) 3月13日(日)
会場:港区立みなと科学館 実験室
主催:港区立みなと科学館2022.02.10 THU UPDATE -
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】2022年度日時:2022年4月24日(日)、5月29日(日)、6月26日(日) 7月31日(日)、8月28日(日)、9月25日(日) 10月23日(日)、11月27日(日)、12月11日(日) 2023年1月29日(日)、2月26日(日)、3月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2022.02.01 TUE UPDATE -
【小学生親子無料!限定20名】スペースアカデミー宇宙おしごと編★宇宙アントレプレナーへの挑戦状『ヘンテコなおしごとを生み出そう!』
\宇宙のおしごとは、宇宙飛行士だけじゃない!/ キミは宇宙でどんなことがしたい? キミのやりたい!を、宇宙で叶えよう!
日時:2022年2月11日(金)
会場:オンライン
主催:ミライLABO2022.01.27 THU UPDATE -
「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド展」オンラインレクチャー
月での未来の暮らしを一緒に考えるα世代(ジュニア世代)を募集します!
日時:2022年3月5日(土)
会場:オンライン
主催:公益財団法人 竹中育英会2022.01.27 THU UPDATE -
2022.01.26 WED UPDATE
-
2022.01.26 WED UPDATE
-
ポカポカあたたかい♪手作りカイロで仕組みを学ぼう!
第21弾 「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付
日時:2022年1月8日(土)-15日(土)
会場:オンライン
主催:東京都虹の下水道館2022.01.07 FRI UPDATE -
2021.12.23 THU UPDATE
-
2021.12.23 THU UPDATE
-
【親子建築ワークショップ】パスタタワーを作ろう!用強美のデザイン
日本一高い「東京スカイツリー」どうやって建っているのか知っていますか? 本物を見て実際に作って考えてみよう!
日時:2022年1月30日(日)
会場:リッチモンドホテルプレミア東京押上 会議室SAKURA
主催:一般社団法人東京建築アクセスポイント2021.12.08 WED UPDATE -
2021.12.08 WED UPDATE
-
光と影遊び。クリスマスの世界を作ってみよう!
日頃それぞれ保育ルームを運営する保育士2人が定期的に行うアート遊びイベントです。 子どもたちの発想、表現する力を育てたいとの思いで行っています。
日時:2021年12月12日(日)
会場:(株)fesco オフィス
主催:にじっこくらぶ2021.11.30 TUE UPDATE -
~科学のプレゼント~ クリスマスバスボムをつくろう!
STREAM教育とものづくりを同時に体験できるオンラインイベント
日時:2021年11月20日(土)
会場:オンライン
主催:株式会社 Union テクテク運営チーム、 NPO 法人 Butukura2021.11.09 TUE UPDATE -
2021.11.02 TUE UPDATE
-
2021.10.22 FRI UPDATE
-
なぞとき土木実験 女子編 ~大学の実験室で液状化を再現!~
将来理系分野を勉強してみたい理科に興味がある女子大募集です!
日時:2021年12月4日(土)
会場:芝浦工業大学豊洲キャンパス(江東区豊洲)
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.10.20 WED UPDATE -
自宅で物理実験! ~流体力学の原理を体感しよう~
様々な分野で横断的に役立つ物理学の扉を開けてみましょう!
日時:2021年12月11日(土)
会場:Zoomによるオンライン
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.10.20 WED UPDATE -
神戸医療産業都市 一般公開 2021 ONLINE
神戸から世界に広がる、科学と生命のミライを感じよう
日時:2021年10月30日(土)-31日(日)
会場:オンライン
主催:神戸市・神戸医療産業都市推進機構2021.10.07 THU UPDATE -
2021.10.01 FRI UPDATE
-
測量実習 21世紀の伊能忠敬になってみる!
地図づくりのプロたちから学ぶ3次元測量
日時:2021年11月6日(土)
会場:芝浦工業大学大宮キャンパス(さいたま市見沼区)
主催:芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター2021.10.01 FRI UPDATE -
2021.09.29 WED UPDATE
-
2021.09.21 TUE UPDATE
-
GEMS夜大学「オンラインでの探究デザイン」@オンライン
オンラインでできること、広がる!
日時:2021年10月14日(木)、21(木)、28(木) *3週連続
会場:Zoom(オンライン開催)
主催:ジャパンGEMSセンター2021.09.08 WED UPDATE -
2021.09.08 WED UPDATE
-
2021.09.02 THU UPDATE
-
受付終了
うちのなかのひみつきち 【オンライン】10-12月#サイエンス#+○○?+造形日時: 2021年10月24日(日)、11月28日(日)、12月26日(日)
会場:オンライン
主催:CANVAS2021.08.20 FRI UPDATE -
夏休みに親子で学べる 神戸医療産業都市「オンライン授業」
今年のテーマは「神戸医療産業都市に行ってみよう!」 夏休みの自由研究や宿題にも◎
日時:2021年7月21日(水)-2021年8月31日(火)
会場:オンライン
主催:公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構2021.08.10 TUE UPDATE -
受付終了
デジタル社会を生きる子どもたちの『つくる』力 〜CANVASのSTEAMワークショップと体験型展示のはなしより〜日本美術教育連合 美術教育力養成講座
日時:2021年10月9日(土)
会場: オンライン(ZOOM)
主催:公益社団法人 日本美術教育連合2021.08.07 SAT UPDATE -
2021.08.03 TUE UPDATE
-
2021.07.29 THU UPDATE
-
こども記者あつまれ!海ごみ問題を新聞にしよう -海と日本プロジェクト-
夏休みにマナティー博士の科学講座を開催! 海ごみ問題をしらべて新聞をつくって,ウェブサイトにのせてみましょう!
日時:2021年8月21日(土)、28日(土)、29日(日)
会場:オンライン
主催:一般社団法人マナティー研究所2021.07.15 THU UPDATE -
2021.07.15 THU UPDATE
-
【小学生×宇宙】Space Academy 2021 夏 スペシャル!
『もしも宇宙飛行士になったら/国際宇宙ステーションバーチャルツアー』
日時:2021年8月8日(日)-8月9日(月・山の日)
会場:オンライン
主催:株式会社ミライLABO2021.07.15 THU UPDATE -
マナティークエスト -マナティー大量死の謎を追え-
夏休みにマナティー博士の科学講座を開催! 日本で唯一の『マナティー探究』ワークショップ(小学生向け)です!
日時:2021年8月7日(土)、8日(日)
会場:オンライン(zoomを利用します)
主催:一般社団法人マナティー研究所2021.07.13 TUE UPDATE -
おうちで虹色シャボン玉&おそとで触(さわ)れるシャボン玉
第14弾「親子で学ぼう!虹のお楽しみキット」~親子で楽しむ”無料おうちイベントキット”の送付~
日時:応募期間 : 2021年7月2日(金)-9日(金)
会場:オンライン
主催:東京都虹の下水道館2021.07.07 WED UPDATE